2025/04/19(Sat)07:58
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
No.||Comment|Trackback
2010/03/08(Mon)01:59
山本先生天使すなぁ
幼稚園の先生で優しくて巨乳で姉ぜよ?天使すぎる
ちょっと幼稚園児になってくる
はなまる幼稚園を見てるのは日野ちゃまと山本先生の為
けっしてロリコンなわけじゃない。嘘だけど
この偉大なるロリの前には、バニーガールだの新体操のレオタードだの
スクール水着だの、そういった小さな衣服の属性など
消し飛ばされてしまうんだぜい。
つまり結論を言うとだな、ロリは何を着せても似合うのだから
バニーガールだってロリが最強という事だにゃーっ!!
やっぱ嘘だけどPR
No.329|声優(主に小林ゆう)|Comment(0)|Trackback()
2010/03/02(Tue)20:04
爆丸二期キター
懐かしすぎる。もう3年も前になるのか
あの頃は爆丸→銀魂(さっちゃんが登場)
でスーパー小林ゆうタイムだったにゃー
ちょっと前までお子様アニメタイムの主役やってるのに
メス豚とかもうね。というギャップ効果だった
一年間ずっと見てたけどルールはさっぱりだったなー
とりあえず敵のボスっぽいのがまた保志だったわけだが
また途中で能登になるの?
No.326|声優(主に小林ゆう)|Comment(0)|Trackback()
2010/02/10(Wed)21:52
カレンダーキター
イイヨー特に8,9月と2,3月が気に入った
でも使えんの4月からか…今日からでも使いたいです
No.319|声優(主に小林ゆう)|Comment(0)|Trackback()
2010/02/06(Sat)02:21
デュラララ!!の杏里は化物語の撫子の成長した姿だと思う
中の人的に考えて。デュララ木さんの毒牙にかからないか心配です
杏里スペック高いにゃー
もう罪歌?てゆーかなんか色々混ざってるな。黄巾族とか
今更だけどセルティは沢城だった。前にセルティ予想したときに沢城って言った気がしたけど
大きな間違いだったぜ。沢城はフェレットの方だった
CMで静ちゃんからセバスチャンに変わる小野大輔がたまんない
No.318|声優(主に小林ゆう)|Comment(0)|Trackback()
2010/01/12(Tue)04:41
前回(はじめまして!ともてんてー)から早4ヶ月弱
再びアニソンプラスでゆうさんと金朋先生がロケをするという企画で
マジパルプンテだよね。
とりあえず黒ストッキング大好きなボクはゆうさんの登場で死にました
なんか二人でカレー鍋を作るとね。しかも初めて
おっそろしいよ。ひぐらしのDVD特典でカレーを作ってた時もアレだったし…
まぁなんか見た目裸エプロンみたいになってたから全然良かったけど。
とりあえずやっぱカオスだったね。
二人だけじゃなく番組自体がカオスだよ
みかこんぐ先輩のうろたえるんじゃあないッ!アニソンプラスはうろたえないッ!
とかの所々のジョジョネタとか
No.315|声優(主に小林ゆう)|Comment(0)|Trackback()
2009/12/28(Mon)02:39
タイムトラブラー・あかり
電車、増えた時計、記憶喪失、女の子の年齢変化、幼女
これらのキーワードから導かれるものはどう考えても電王
つまり駅達はイマジンだったんだよ!
ナ ナンダッテー!!
Ω ΩΩ
まさかEpisode04の「未来発 過去行き」にそんな意味が隠されていたとは…
それにしてもあんだけいるのに電王勢全然いないのな
テディの小野DAISUKEだけじゃないか
No.309|声優(主に小林ゆう)|Comment(0)|Trackback()